桂米二落語会情報 2022年04月23日付
*. │ *.│ 人 ┌──────────────┐ 人  ̄Y ̄ ☆──┤ 出演落語会スケジュール! ├──☆ ̄Y ̄ │*. > └┬────────────┬┘ < │*. ☆───┘ \(T∀T)/\(T∀T)/ └───☆
☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°
★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、最大限の対策を行っております。 マスク着用、検温、消毒、お名前、電話番号の確認等をお願いいたします。 出演者はじめスタッフは懸命の作業をしております。ご理解ください。 従っていただけない場合は、不本意ながら入場をお断りいたします。
☆印は米二が世話役の会です。主催者のほかに、桂米二予約センターでのご予約も承って おります。
但し鰻付きで人気の「かねよ寄席」と「当日のみ」の会のご予約は受け付けておりません。
米二ドットコム・トップページから右上の青い「お便り」をクリックしてください。
メールソフトが起動したら、件名に予約の文字と落語会のタイトルまたは日付を入れて、 本文に落語会の日付、タイトル、人数、お名前(フルネーム)、お電話番号をご記入の上、 送信してください。読みにくいお名前はふりがなもよろしく。
折り返し米二から確認のメールを送信いたします。これでご予約完了です。なお間際の場合は お返事できないこともありますが、予約は受け付けておりますのでどうぞお越しください。
☆印のついていない落語会のご予約、お問い合せは主催者までお願いします。 お取り次ぎできる会もたくさんありますので、ご遠慮なく桂米二予約センターへどうぞ。
入場料は総額標示、税込価格です。
●━● 都道府県別落語会スケジュール2022(詳細未定を含む) ●━●
大阪府 4/24 4/29 5/3 5/8〜10 5/11 5/29 6/1 6/20 6/24 7/13 7/22 8/14 8/21 9/27
京都府 4/25 5/21 6/2 6/19 6/21 6/27 7/17 7/31 8/11 8/29
東京都 5/5 6/13〜14
兵庫県 5/15 6/5 6/25 6/29 7/9
滋賀県 6/12
奈良県 6/18
▲▼▲詳細が決定している落語会▲▼▲
落語会の会場の場所が分かるように、Googleマップへのリンクを貼っております。 未知の会場までの道のりをGoogleマップでご確認ください。
チラシをクリック、タップすると拡大表示できます。
時節柄、ご予約にはお電話番号が必須となっております。 初めてご予約の方は必ずお知らせください。
2022年(令和4年)
☆4月24日(日) 18:00〜 (開場 17:30) 第30回京の噺家桂米二でございます@繁昌亭/天満天神繁昌亭(椅子席) Osaka Metro 地下鉄「南森町」4-B出口・JR東西線「大阪天満宮」7号出口・徒歩3分 「動物園」「七度狐」「軒づけ」米二・三席 「時うどん」弥壱 ゲスト「悋気の独楽」枝女太 糸:貴子 全席指定 前売¥3,000 当日¥3,500 ユース(25歳以下・要年齢証明)¥2,000 発売中!! ぴあ 0570-02-9999 Pコード 597-700 問&予:TEL 080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電) PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com 携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331 主催・お問い合せ TEL 06-6365-8281 米朝事務所 TEL 06-6352-4874 繁昌亭窓口 半年に一度のこの会、久しぶりに「動物園」を出します。 ここ10数年、ずっと小学生に教えている噺なんです。 ユース割引あります。25歳以下は社会人でも学生でもお安くします。 なおユース割引は米朝事務所と桂米二予約センターのみの扱いとなります。 チケットぴあ、コンビニ、繁昌亭窓口での取り扱いはございません。 Pコード(597-700)は天満天神繁昌亭の公演全部が対象です。 4月24日(日) 18:00開演をご指名ください。 オンライン配信あります。菟道亭オンライン繁昌亭 ¥2,000 2/24(木)発売 菟道亭オンライン繁昌亭《夜席》第30回京の噺家桂米二でございます
天満天神繁昌亭
天満天神繁昌亭地図

☆4月25日(月) 19:00〜 (開場 17:00) 第409回かねよ寄席/京極かねよ(2F和室) 京都地下鉄東西線「京都市役所前」南へ徒歩5分 京阪「三条」西へ徒歩6分 新京極六角東入 演目当日 八織 米紫 米二 木戸銭¥2,600(鰻丼またはきんし丼付) ※要予約 TEL 075-221-0669 京極かねよ 60名限定で電話予約のみとさせていただきます。状況に応じて人数を見直します。 電話予約は3/29(火)午前11:30から受付開始いたします。 当日券の販売はありません。また桂米二予約センターで予約は受け付けておりません。 京極かねよ
京極かねよ地図
★満席SOLD OUT!!★ 4月29日(金・祝) 14:00〜 (開場 13:30) ★満席SOLD OUT!!★ 桂南天プロデュース〜桂二葉をしごく会/朝日新聞社アサコムホール(椅子席) 中之島フェスティバルタワー12F 京阪中之島線「渡辺橋」12番出口直結・大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」4番出口直結 二豆 南天 米二 「崇徳院」他一席 二葉 ほかの演目は当日決定 予約¥2,500 当日¥3,000 全席指定・税込 3/1(火)予約受付開始 問&予:TEL 06-6365-8281 米朝事務所 桂南天プロデュースで小鯛君に続いて二葉がしごかれます。 ついでに二葉の師匠、桂米二も出してもらいます。 二葉のおかげで仕事が増えました。
中之島フェスティバルタワー地図

5月3日(火・祝) 14:30 〜 (開場 14:00) 天満天神繁昌亭・GW特別公演第2回(午後開演の部)/天満天神繁昌亭(椅子席) Osaka Metro地下鉄「南森町」4-B出口・JR東西線「大阪天満宮」7号出口・徒歩3分 演目当日 小鯛 染左 銀瓶 「ものまね」陽照 雀三郎 「百面相」団四郎 米二 春團治 前売¥3,500 当日¥4,000 身障者・高大生¥3,300 小中学生¥3,000 全席指定 TEL 06-6352-4874 天満天神繁昌亭 ※出演者変更の場合あり 繁昌亭の恒例ゴールデンウィーク特別公演です。 オンライン配信あります。¥1,500 オンライン繁昌亭〈昼席〉ゴールデンウィーク特別公演(第2回)2022.5.3
天満天神繁昌亭
天満天神繁昌亭地図

☆5月5日(木・祝) 19:00〜 (開場 18:30) 第4回桂米二一門会/千代田区立 内幸町ホール(椅子席) JR「新橋」北改札SL広場側・北へ徒歩5分 TEL 03-3500-5578 「狸の賽」二豆 「癪の合薬」二乗 「骨つり」米二 「無礼講トーク」米二・二乗・二葉・二豆 「近日息子」二葉 糸:千華 前売・予約¥4,000 当日¥4,500 ユース¥2,000 全席自由 2/28(月)前売・予約開始 問&予:TEL 080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電) PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com 携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331 ◎京都先斗町 茶香房 長竹(TEL075-213-4608)提供・抹茶大福抽選会有 ◎協賛:玄海酒造 毎年、深川江戸資料館での公演でしたが、只今、改修工事の真っ最中。 、という訳で、今回はここもお馴染みの内幸町ホールです。 超美味の抹茶大福抽選会あります。京都からみんなで手分けして運びます。 チケットぴあでの販売はございません。Peatixまたは桂米二予約センターをご利用ください。 今回も夜公演です。宿泊代捻出のため大勢でご来場よろしく。 チケット購入:Peatix(ピーティックス) チケット購入 Peatix 第4回桂米二一門会@内幸町ホール 2022.5.5
食べログ・茶香房 長竹
玄海酒造
内幸町ホール
内幸町ホール地図

5月8日(日)〜10日(火) 14:00〜 (開場 13:30) 動楽亭昼席/動楽亭(前方座椅子・後方腰掛席) 地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前」1番出口すぐ ファミリーマート左の階段を2Fへ 8日(日) 演目当日 弥っこ 雀五郎 ひろば 米左 米二 南光 9日(月) 演目当日 弥っこ 小鯛 雀五郎 歌之助 南光 米二 10日(火) 演目当日 りょうば 二乗 米左 南光 米二 南天 一般¥2,500 当日のみ・予約不要 問:TEL 06-6365-8281 米朝事務所 毎月1日から20日まで恒例の動楽亭昼席、5月は3日間出演いたします。 動楽亭
動楽亭地図
 
5月11日(水) 18:30 〜 (開場 18:00) 第12回桂雀喜独演会/天満天神繁昌亭(椅子席) Osaka Metro地下鉄「南森町」4-B出口・JR東西線「大阪天満宮」7号出口・徒歩3分 「はなの油」「長坂の富」「天保山」雀喜 「開口一番」二豆 「お楽しみ」米二 前売・予約¥2,500 当日¥3,000 全席指定 問:TEL 06-6352-4874 天満天神繁昌亭 問&予:TEL 090-9093-2321 雀喜飯店 Eメール jacky7super@nifty.com 桂雀喜独演会に呼んでもらいましたが、2年連続で中止。仕切り直しての今年の独演会。 雀喜君は大ネタのオンパレード。しかもバリバリ古典……というのは去年までのこと。 今年は全部新作になりました。ちなみに去年は「がまの油」「高津の富」「愛宕山」の三席。 新作はこれのパロディでございます。チケットのお取り次ぎは桂米二予約センターまでどうぞ ひらけ!ジャッキッキ
天満天神繁昌亭
天満天神繁昌亭地図

★満席SOLD OUT!!★ 5月15日(日) 14:00〜 (開場 13:30) ★満席SOLD OUT!!★ 喜楽館昼席/神戸新開地・喜楽館(椅子席) 神戸高速・神戸電鉄「新開地」東改札口3番出口・徒歩2分 〜桂二葉NHK新人落語大賞受賞お祝いウィーク〜 演目当日 九ノ一(13:45〜) トークコーナー 鶴瓶 「太神楽」ラッキー舞 米二 仁福 二葉 ◆限定96名 全席指定 前売¥2,300 当日¥2,800 前売当日共65歳以上¥2,300 身障者・大学・高校生¥2,000 小・中学生¥1,500 チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード597-410 問:TEL 078-335-7088 喜楽館 繁昌亭で大盛況だった二葉受賞ウイークが喜楽館でも開かれます。桂米二は1日だけ出演。 神戸新開地・喜楽館
神戸新開地喜楽館地図

5月21日(土) 14:00〜 (開場 13:30) 第2回落語らいぶ in 黒谷常光院/金戒光明寺 塔頭・常光院(椅子席) 〒606-8331 京都府京都市左京区黒谷町33 市バス「岡崎道」徒歩10分 TEL 075-771-4476 金戒光明寺山門・真東 くろたに幼稚園・北隣 「金明竹」秀都 「ちはやふる」二乗 「うなぎ屋」米二 「師弟トーク」米二×二乗 「天神山」米二 糸:福 ◆50席限定 予約¥2,500 当日¥3,000 ☆ユース¥500(25歳以下・要予約限定5席・要年齢証明) 問&予:TEL 080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電) PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com 携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331 黒谷さんの界隈は桂米二が小学校低学年の頃、うろうろしていました。 近くの錦林小学校へ通っていたので、友達との遊び場でもありました。 ご縁あって常光院さんからお話をいただき、今回は2回目です。 年3回ぐらい開催予定。 金戒光明寺
常光院地図

☆5月29日(日) 14:00〜 (開場 13:30) 第64回桂米二音太小屋寄席/天満・音太小屋(2F・椅子席) Osaka Metro地下鉄・阪急「天神橋筋六丁目」東へ徒歩5分 「やかん」二豆 「遊山船」米二 「宗論」団朝 「崇徳院」米二 糸:絹代 予約¥2,500 当日¥3,000 ユース(25歳以下・要年齢証明)¥500 終演後、参加料1,000円(軽食・1ドリンク付)で懇親会有 問&予 TEL 090-8211-1440 音太小屋(日本会計用品内) PCメール(音太小屋) tsmtz@yahoo.co.jp または桂米二予約センター(メール、LINEのみ) PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com 携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp LINE 桂米二予約センター ID :hanashika_yoneji 🔎 08053387331 樋之口町交差点西南角から少し西の「米二幟」が目印。その超細い路地を入ってすぐ。 終演後、参加料1,000円(1ドリンクと軽食付き)で懇親会あります。お代わりは別料金。 懇親会は前々回できて、前回はできませんでした。さて今回は? 音太小屋
音太小屋地図

☆6月2日(木) 19:00〜 (開場 18:30) 第96回桂米二臨時停車の会/京都府立文化芸術会館3F和室(一部椅子席) 河原町通・市バス「府立医大病院前」すぐ 京阪「出町柳」or「神宮丸太町」徒歩12分 有料P有 TEL 075-222-1046 京都府立文化芸術会館 「宿屋町」二豆 「般若寺の陰謀」弥太郎 「牛ほめ」米二 「御神酒徳利」米二 糸:千華 座布団席 予約¥2,500 当日¥3,000 椅子席限定20席 要予約¥2,700 ☆ユース¥500(25歳以下・座布団席・要予約限定5席・要年齢証明) 問&予:TEL 080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電) PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com 携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331 しばらく昼公演が続きましたが、今回は夜公演。そしてまた次は昼公演の予定。 今回はレアな「御神酒徳利」をやることにしました。ちょっと勇気を出しました。 ユース(25歳以下)料金のご利用は年齢証明できるものをお持ちください。 京都府立文化芸術会館
京都府立文化芸術会館地図

6月5日(日) 14:00〜 (開場 13:30) 喜楽館昼席/神戸新開地・喜楽館(椅子席) 神戸高速・神戸電鉄「新開地」東改札口3番出口・徒歩2分 演目当日 小文三(13:45〜) 遊真 吉次 「浪曲」春野恵子 文華 達瓶 笑助 米二 ◆限定96名 全席指定 前売¥2,300 当日¥2,800 前売当日共65歳以上¥2,300 身障者・大学・高校生¥2,000 小・中学生¥1,500 チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード597-410 問:TEL 078-335-7088 喜楽館 番組は週替わりですが、桂米二は1日だけ出演。 ◎メルマガ読者限定 チケットお取りします!!
神戸新開地・喜楽館
神戸新開地喜楽館地図

☆6月12日(日) 14:00 〜 (開場 13:30) 第18回びわ湖浜大津寄席/スカイプラザ浜大津7F・スタジオ1(椅子席) 京阪電鉄「びわ湖浜大津」北へ徒歩1分 〒520-0047 滋賀県大津市浜大津1丁目3-32 TEL 077-525-0022(木曜日休館) 「延陽伯」源太 「矢橋船」しん吉 「つる」米二 「百年目」米二 糸・公美子 予約¥2,500 当日¥3,000 ユース(25歳以下・要年齢証明)¥1,000 全席自由 問&予 実行委員会 TEL 080-8941-7211 ※留守番電話・SMS(ショートメール) Eメール biwakohamaotsuyose@gmail.com または桂米二予約センター(メール、LINEのみ) PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com 携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp LINE 桂米二予約センター ID :hanashika_yoneji 🔎 08053387331 主催:びわ湖浜大津寄席実行委員会 後援:大津市・FMおおつ 今回と次回は京阪電車「びわ湖浜大津」の真隣のスカイプラザ浜大津で開催です。 スカイプラザ浜大津は、浜大津公共駐車場の上の階にあります。 スカイプラザ浜大津
びわ湖浜大津寄席ブログ
スカイプラザ浜大津地図 チケット予約フォーム「第18回びわ湖浜大津寄席」

☆6月18日(土) 14:00〜 (開場13:30) 第3回桂米二たったひとり会/落語喫茶古々粋亭 近鉄奈良駅4番出口徒歩1分・アルテ館向かいのビル2F 〒630-8226 奈良市小西町9 川村ビル2F TEL 0742-94-7707 桂米二・三席 「胴乱の幸助」他二席 前売・予約¥2,500 当日¥3,000 問&予:TEL 0742-94-7707 古々粋亭 Eメール kokoikitei@gmail.com または桂米二予約センター(メール、LINEのみ) PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com 携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp LINE 桂米二予約センター ID :hanashika_yoneji 🔎 08053387331 年3回開催となりましたが、5月はスケジュールが合わず6月になりました。 仲入りを挟んで第1回が2時間20分、第2回が2時間30分、長過ぎました。今回は? 桂米二予約センターでのご予約はEメールかLINEのみ受け付けます。 落語喫茶古々粋亭
古々粋亭地図

☆6月19日(日) 14:00 〜 (開場 13:30) 第2回京丹後大宮寄席/興勝寺(椅子席) 〒629-2521 京都府京丹後市大宮町森本1175 TEL 0772-64-4156 駐車スペース有り カーナビ検索 0772644156 演目は当日のお楽しみ 弥壱 鯛蔵 米二・二席 糸:美希 前売・予約¥2,500 当日¥3,000 ユース¥1,000 全席自由 ◎田崎 TEL 090-2286-9887 電話&SMS(ショートメール) ◎長岡 TEL 090-8214-8463 携帯メール okei-nagaoka@ezweb.ne.jp または桂米二予約センター TEL 080-5338-7331(主に留守電) PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com 携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331 3年前に1回だけ開いた「京丹後大宮寄席」、会場を興勝寺へ移して2回目が決まりました。 駐車スペースございます。タクシー以外の公共交通機関はほぼ利用できません。 カーナビの検索は、お寺の電話番号「0772644156」を入力してください。 興勝寺地図

☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°
入場料は総額標示、税込価格です。
自由席落語会のご予約は、基本的に約2ヶ月前から受け付けます。 只今、コロナ禍の影響で前売発売日が遅くなっております。 全席指定落語会の発売日以前のご予約は、お受けできませんのでご注意ください。 指定席は発売日午前10時以後にご予約の方から優先してお席を決めさせていただきます。
★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、最大限の対策を行っております。 マスク着用、検温、消毒、お名前、電話番号の確認等をお願いいたします。 出演者はじめスタッフは懸命の作業をしております。ご理解ください。 従っていただけない場合は、不本意ながら入場をお断りいたします。
その他、日程が決まっている落語会は下記の通りです。
2022 6/1(水)14:00 動楽亭昼席/動物園前・動楽亭 6/13(月)〜14(火)12:00 新宿末広亭昼の部/東京・新宿末広亭 6/20(月)14:00 動楽亭昼席/動物園前・動楽亭 ☆6/21(火)18:30 上方落語勉強会/京都府立文化芸術会館3F和室 6/24(金)16:00 梅田で9時間落語会【第2部】/梅田・ラテラル 6/25(土)14:00 喜楽館昼席〜小鯛受賞ウイーク/神戸新開地・喜楽館 ☆6/27(月)19:00 かねよ寄席/京都・京極かねよ(鰻丼付) ☆6/29(水)18:30 尼崎落語勉強会/尼崎市総合文化センター2F アルカイックホール・ミニ ☆7/9(土)18:00 米二・松喬・銀瓶三人会/神戸新開地・喜楽館 ☆7/13(水)18:30 うめきた落語会/グランフロント大阪・うめきたSHIPホール ☆7/17(日)14:00 臨時停車の会/京都府立文化芸術会館3F和室 ☆7/22(金)18:30 丁酉(ひのととり)の会〜枝鶴・米二・梅團治三人会/天満天神繁昌亭 ☆7/31(日)15:00 桂米二de新門前寄席/祇園新門前通・京町家 Salon de 新門前(食事会有) ☆8/11(木祝)14:00 桂米二一門会/京都府立文化芸術会館3F和室 ☆8/21(日)13:00 17:00 落語夏祭り〜気分は地蔵盆/出来島・ぎんなり亭 ☆8/29(月)19:00 かねよ寄席/京都・京極かねよ(鰻丼付) ☆9/27(火)18:30 桂米二一門会/天満天神繁昌亭
世話役で出番はない会 ☆6/7(火)18:30 桂米朝落語研究会/東山安井・金比羅会館
★★★桂米二予約センター★★★
落語会のご予約・お問い合せには桂米二予約センターをご利用ください。
時節柄、ご予約にはお電話番号が必須となっております。 初めてご予約の方は必ずお知らせください。
TEL 080-5338-7331 基本的に留守電応対。つながるまで40秒程度(12回コール)お待ちください。 あなたの運が悪い時は、桂米二が直接出ます。
PCメール・Yahoo・Gmailはこちら g-yan@yoneji.com
携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp ● PCメール・Yahoo・Gmail 100%受信不可
LINEでもご予約、お問い合せを受け付けております。 ID hanashika_yoneji 🔎 08053387331 電話番号で検索可
「かねよ寄席」「桂米朝落語研究会」「尼崎落語勉強会」以外の☆マーク落語会のご予約に ご利用ください。お問い合せは☆マークの会はもちろん他の会もわかる範囲でお返事いたします。
桂米二が出演していない落語会についてのご予約とお問い合せはご遠慮ください。 これがまた時々あるんです。なんで? わかる訳がないでしょ。
PCメールは外出中でも確認できます。但しすぐにお返事できないことがあります。
強いガードの迷惑メール対策をされますと、こちらからのメールが届かないのでご注意ください。
★★★予約キャンセルについて★★★
桂米二がお受けしたご予約は、お客さまと桂米二との約束です。
やむをえない事情により予約キャンセルをご希望の方はお申し出ください。私が世話役の 落語会については可能な限り対応させていただきます。しかし、その前に誰か代わりに 行く人をさがすという努力もしていただきたい……と、お願いしておきます。
なお、チケット発行済の全席指定落語会は予約キャンセルできません。一旦お買い上げ いただいたチケットは公演中止の場合を除いて払い戻しできません。また食事付落語会は キャンセル料をいただくこともあります。ほんと、キャンセルが出た時の応対はたいへん なんですから。
★★★Googleマップ利用のご案内★★★
落語会の会場の場所が分かるように、Googleマップへのリンクを貼っております。 未知の会場までの道のりをGoogleマップでご確認ください。
|